【旧ホームページはこちら】

東京駅正面trim 2
16676832db8041_FLIQEGPMHJKNO
166768332e6f34_JIMFPEQLHKONG
1667683379b163_LOGEIHJQFKNMP
previous arrow
next arrow

関東電友会東京搬送支部は、旧東京搬送通信部管内及び首都圏等で伝送技術に携わった方々のOB会です。

令和7年度東京搬送支部総会の開催・会費納入のお願い

 令和7年度東京搬送支部総会を下記により開催いたしますので、ご出席の程よろしくお願い致します。また、併せて年会費の納入をお願い致します。

1.第57回支部総会
(1)日 時 
・ 総 会:令和7年6月14日(土)11時30分~12時00分
・ 懇親会:12時00分~14時00分
(2)場 所 「泰南飯店」神保町店  (TEL : 050-5485-0550)
       東京都千代田区一ツ橋2-6-2日本教育会館(一ツ橋ホール)2階
(3)参加費 5,000円

2.令和7年度年会費及び懇親会費の納入
 令和5年度当初の会員数は504名でしたが、逝去者及び退会者の増加により令和7年3月末の会員数は433名と大幅に減少しており、今後もこの傾向が続くものと危惧しております。支部活動は会員の皆様方から頂く年会費によって支えられていることをご理解いただき、年会費の納入に引き続きご協力をお願い致します。
(1)年会費:3,500円
(2)納入額及び納入方法:
 別途皆様に郵送する「払込取扱票」用紙により 5月23日(金)までに納入願います。
・懇親会出席の方:年会費(3,500円)+懇親会費(5,000円)  計8,500円
・懇親会欠席の方:年会費(3,500円)のみ     計3,500円

※詳しくは下記リンクをご覧ください。
   「令和7年度東京搬送支部総会の開催・会費納入のお願い」

東京搬送支部会報「搬送85号」への投稿のお願い

 今年も8月に東京搬送支部会報「搬送85号」を発行する予定で準備を進めております。会員の現況や活動状況が分かる親しみやすく充実した誌面とするため、会員の皆様の積極的なご投稿をお願い致します。

1.投稿種別
(1)近況短信
(2)随想・随筆、紀行文
(3)俳句・川柳、絵画・写真・書などの作品
(4)追悼文

2.原稿締切
 2025年5月23日(木)
 なお、投稿先の支部メールアドレスが昨年とは異なりますのでご注意ください。
 【投稿用メールアドレス】hanso.shibu@gmail.com

※詳しくは下記リンクをご覧ください。
  「東京搬送支部会報「搬送85号」への投稿のお願い」

2025年新春の集いを開催しました

2025年1月18日(土)、「東京搬送支部新春の集い」を泰南飯店神保町店で開催しました。詳しくは下記リンクをご覧ください。

【2025年新春の集い模様】

新春のご挨拶

会員の皆さま 

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。
 東京搬送支部会員の皆さまには、旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。私たちを悩ませた新型コロナウイルス感染症は一昨年5月に従来の季節性インフルエンザと同じ5類に移行しました。日常が戻るにつれ、東京搬送支部の各地域懇談会においては、各種行事・イベント、レク・サークル活動が次々とスタートし、その模様を伝える写真には楽しそうに語らう多くの皆さんの笑顔が溢れ、会員相互の繋がりの大切さを伺い知ることができました。

昨年重点的に実施頂いた主な行事やイベントは以下のとおりです。

①レク・サークル活動の充実強化、他支部や地域間交流を強化しました
②「お元気ですかコール」や「近況短信」などによる会員相互のふれあい・コミュニケーションに努めました
③会報「搬送」やホームページを活用して、各種活動への参加を呼び掛けました

 令和7年は昨年同様に、会員の皆さまが社会環境の変化に柔軟に対応し、多くの仲間や地域との繋がりを大切にしながら、健康で有意義なシ二アライフを過ごして頂くことを基本に、活動を進めてまいります。

 加えて今年も新年最初の活動として、既にご案内しております「新春の集い」を、1月18日(土)に今も昔も学生街として賑わう神田・神保町の「泰南飯店」で開催いたします。会員の皆さまには是非ともご参加頂きたく、たくさんの中華料理と美酒を用意して心よりお待ちしております。
 会員の皆さまにはご健康に十分留意され、本年も東京搬送支部活動にご協力頂きますよう、よろしくお願いいたします。

 令和7年 元旦  
関東電友会 東京搬送支部
支部長 森  信 夫

東京搬送支部会報「搬送 第84号」を発行しました

 東京搬送支部会報「搬送 第84号」を発行し、会員の皆様に発送しました。
 今回の表紙には、伊藤達之助さんのすばらしい絵画「僕、電電マン」(本会報用に書き下ろし)を使わせていただきました。
 毎号会員の皆様から大変好評の「近況報告」をはじめ、随筆、紀行文のほか、絵画・写真など多くの作品のご投稿有り難うございました。

(2024年7月31日 支部会報編集員一同)

第56回東京搬送支部総会を開催しました

令和6年6月21日(金)、第56回東京搬送支部総会を泰南飯店神保町店で開催しました。詳しくは下記リンクをご覧ください。

 第56回東京搬送支部総会模様

ホームページへの投稿をお待ちしています

 2022年10月1日にホームページをリニューアルしました。最新のツール(WordPress)を使用し、会員の皆様にタイムリーに情報をお伝えできるように、シンプルで迅速な情報更新が可能なホームページを目指していきますので、会員の皆様からの積極的な投稿をお待ちしています(下記メールアドレスまで連絡ください)。
   E-mail:hanso-ob「アットマーク」gaea.ocn.ne.jp
(実際にメールを出す時には「アットマーク」部分を半角の@に置き換えて下さい)

 なお、これまでのホームページはこのページ上部「旧ホームページ」から参照できますので、これまで会員から寄せられた作品等についてはそちらでご覧ください。また投稿する原稿を作成する場合には、下記のお願いをご参照ください。
  ホームページ投稿方法についてのお願い

NTT設備不具合発見への協力をお願いします

東京搬送支部では、NTT設備の不具合発見への協力を行っています。電柱、ケーブル、マンホール等の所外設備の不具合を発見した場合には下記の連絡先に通報をお願いします(クリックして詳細を表示)。

【通報先】

WEBサイト
https://flets.com/safety_report/

電話
局番なしの「113
*携帯電話・PHSからは「0120-444-113