カテゴリー
総武地域

総武地域 令和7年春季ハイキング活動報告

「鎌倉の古刹が建つゴールデンルートを散策、繁栄した源氏・北条の往時を偲ぶ」


1.実施日 6月6日(金) 
2.参加者 8名
3.行程概要
 梅雨入り前の夏日、JR北鎌倉駅に集合、簡単な行程確認してさっそく駅前の円覚寺を拝観、さすが鎌倉随一の国宝建築が残る寺で建物、庭園も見事であった。15分程歩いて別名アジサイ寺と言われる明月院に到着、この季節アジサイは見事であったが、海外観光客も多く混雑、ゆっくり観賞時間が取れないほどの人気であった。
 暑さと疲れを感じながら20分禅寺道場の建長寺に到着、本堂は工事中であったが、座禅会場、庭園を眺め禅の心を感じた。鶴岡八幡宮へは15分ほどの下り坂であり、修学旅行生、海外観光客で混雑、鎌倉武士の守護神に勝運、出世運をお祈りした。
 駅前居酒屋でお疲れ昼食会、汗をかいた後のビールが美味しい一日だった。帰宅の無事を祈り鎌倉駅で解散。 

建長寺
明月院